- ヒゲが皮膚の中で伸びてしまってでてこないのは何?
- 埋没毛が起こる原因とは?
- 埋没毛ができてしまったらどうすればいい?
- ヒゲの埋没毛を予防するには?
ヒゲを剃ってお手入れをしていたら、伸びてくるはずのヒゲが表面に出てこないで皮膚の中で伸びてしまったという経験をされたことがある方もいらっしゃると思います。
皮膚の中で成長してしまった毛を「埋没毛」と呼びます。
埋没毛が起こると気になってしまいますし、見た目もよくありません。
また炎症を起こしてしまう場合もあるので、埋没毛にならないようにしたいものです。
しかし、なぜ埋没毛は起こってしまうのでしょうか。
毎日お手入れするヒゲですから、こういった肌トラブルはなるべく避けたいですよね。
今回は、ヒゲの埋没毛が起こる原因、対策、予防についてご紹介します。

ネットでは様々な情報が飛び交っていますが、埋没毛の対処法についても「男ならほじくり出せ!」なんて書いてあるサイトも見かけました。
しかしながら無理にほじくり出すなんていう対処法はNGです!
埋没毛の原因を知り、正しい対処法、予防を行っていきましょう。
埋没毛の原因は、ヒゲの処理の仕方にあり!

ヒゲの埋没毛の原因は2つがあげられます。
- 毛抜きでヒゲを抜いている
- カミソリで強くヒゲを剃っている
という処理方法です。
毛抜きでヒゲを抜くと、埋没毛になる可能性が高くなります。
毛を引き抜くので、次に生えてくる毛の方向が定まらず、皮膚のスキマに入り込んでしまったり、抜いた時の毛穴への負担が大きくなります。
その結果、毛穴へ刺激が与えられて角質などでフタをしてしまうことがあります。
カミソリで強くヒゲを剃るということは、肌に強く押し当てているので肌荒れが起こり、軽いカサブタのようになってしまいます。
すると、本来伸びて表面に出てくるはずのヒゲが、カサブタの状態になっていることで皮膚の内側に留まってしまうのです。
ヒゲをせっかくきれいに処理しても、埋没毛が起こってしまっては残念ですよね。
では、埋没毛の対処法、予防のポイントを紹介します。
ヒゲの埋没毛の予防と対処法
1.ヒゲを抜く・剃るをやめる

埋没毛を無くすためには、原因となる処理方法を見直す必要があります。
カミソリや毛抜きの使用を止めて、電気シェーバーで処理するようにしましょう。
肌への負担が少なく、埋没毛が出来にくくなります。
しかし、ヒゲが濃い方は青く見えてしまったり、仕上がりがよくないこともあります。
2.角質ケア

埋没毛が出来てしまった時、なんとか毛を出そうと無理にほじくり出すようなことはNGです!絶対に避けましょう。
対処法としては、毛穴のフタをしてしまっている角質を除去する角質ケアを行うこと。
スクラブ洗顔・ピーリング剤で余計な角質を除去しましょう。
3.ヒゲの脱毛

埋没毛が出来にくくなる方法として最も効果的な方法は、脱毛です。
脱毛をすれば、ヒゲは生えてこなくなるので埋没毛、処理による肌トラブルの心配がなくなります。
ヒゲが濃いという悩みをお持ちの方は、悩みも改善できて綺麗な肌にすることができます。
絶対にNGな対処法

自分で何とかしようと思い、無理に埋没毛を取り除こうなんてすると逆効果、また悪化してしまう場合があるので注意しましょう。
顔にできたものをつぶしてしまったりすると、肌荒れ、炎症、化膿などが起こってしまい、埋没毛が増える原因にもなってしまいます。
針でつついて埋没毛をほじくり出すといった方法は論外です!
毛穴、皮膚を傷つけてしまい、細菌などが侵入して化膿、炎症など皮膚の病気を引き起こす可能性もあります。
色素沈着が起こり、シミとなってしまうことにもなるのです。
無理やり、肌にダメージを与えるような間違った方法は行わないよう注意してください。
ヒゲだけに限らず、カミソリや毛抜きなど肌に負担、刺激の大きい自己処理方法は肌トラブルのリスクが高く、埋没毛の原因となってしまいます。
ヒゲの埋没毛で悩んでいる方は、処理方法を見直し、ピーリングやスクラブで角質ケアを行い、焦らず時間をかけて対処を行っていきましょう。

以下のブログ記事では、美容皮膚科での脱毛治療についてお伝えしています。
- 黒ずみやワキガ対策も同時に受けられる
- 肌トラブルも一貫して対応してもらえる
>>肌が汚い人ほど脱毛すべき!黒ずみを解消できる脱毛クリニック
>>肌が弱い・黒い人でも脱毛できる!肌がキレイになる3つの理由
>>椿クリニック・脱毛の口コミ&評判!脱毛コースの効果や料金は?
>>カルミア美肌クリニック・脱毛の口コミ&評判!広島の医療脱毛
>>広尾プライム皮膚科・脱毛の口コミ&評判!2chの評価・体験談
脱毛クリニックBESTランキング
また、コチラのページでは 当サイト:全身脱毛ツルツル研究所が独断と偏見でオススメしている脱毛クリニックをランキング形式でご紹介しています。
単純にランキングを発表しているだけでなく、脱毛クリニックを選ぶ際の判断基準や絶対に選んではいけない脱毛クリニックの特徴なども分かりやすく解説しています。
脱毛クリニックのBest3を比較!口コミ&評判まとめ