- エピレはTBCプロデュースの脱毛サロン
- エピレのVIO脱毛はなぜ人気?
- 妊娠中は脱毛できる?
- エピレのVIO脱毛のまとめ
エピレで特に人気のあるコースって、実はVIO脱毛なんです。
エピレで初めて脱毛を申し込む、約2人に1人がVIO脱毛を選んでいるそう!
VIO脱毛は既に女性のエチケットと考えるべきほど、一般的になりました。
今回はエピレで人気のVIO脱毛の痛みや効果、施術期限や妊娠中の脱毛について調べました。
エピレはTBCプロデュースの脱毛サロン

エピレは脱毛サロンとしてすっかり定着していますが、実は大手エステサロンのTBCプロデュースにて生まれました。
信頼と実績のあるTBCは、もっとリーズナブルなサービスを提供することを目的とした光脱毛専用サロンとしてエピレは誕生したのです。
エピレにはTBCにはない初めての方限定のお得なお試しプランのコースがあり人気です。
TBCとエピレは姉妹店といった関係性で、店舗数はTBCの方がかなり多いのですが、エピレとTBCの店舗移動はできないので、ご注意くださいね!
エピレのVIO脱毛はなぜ人気?
VIO脱毛はやっぱり恥ずかしい

VIO脱毛に興味はあるけど、知らないスタッフにVIOを見せなければ脱毛できないのが、やっぱり恥ずかしい…。
そう思う方が多いと思いますし、当然、女性ならみんな恥ずかしいに決まってますよね。
特にIやOに照射する場合のポーズは、なんとも恥ずかしい気持ちにさせられます。
ですがVIO脱毛時、ペーパーTバックショーツを履くことができます。
このペーパーショーツは、履いててもずらされてレーザーを照射することになるので、恥ずかしさはあるのですが、履いていないよりは、かなり気持ち的には楽になりますよ。
そして、スタッフの方のスピーディーな施術にも助けられます。
スタッフは毎日、VIO脱毛を施術しているので、当然慣れていらっしゃいます。
プロなので手際もよく、想像しているよりも短時間で終わりますよ。
店舗によって入口はカーテンの仕切りかもしれないですが、すべて個室のようになっており、施術時はスタッフとお客さんが一対一です。
思い切ってお任せするのが良いです!
VIO脱毛は痛いって聞くけど?

さらに次は、痛みの程度が心配ですよね。
キレイになりたくても、痛みが強いと継続して通うことがどうしても嫌になってしまいます。
ですが、エピレのVIO脱毛は痛くないという口コミを多くみかけます。
照射レベルが確認できているわけではないので、詳細はわからないのですが、エピレでは痛くない変わりに照射レベルがおさえられているのでは?という話をネットではよく見かけます。
エピレのVIO脱毛は痛みがあると答えた方でも、十分我慢ができる程度のようです。
エピレVIO脱毛の効果は?

VIO脱毛は個人差が大きく影響するパーツ。
施術時に痛みがないとなると、効果もないのでは?と心配になってしまいますよね。
確かに速攻に効果抜群とまではいきませんが、ゆっくりときちんと効果は実感できるようですので安心して下さい。
早い方で6回目くらいから効果を実感でき、遅い方でも12回目くらいから実感できます。
どうしても剛毛で毛の量が多いと、満足できるまで20回ほど通う方も中にはいらっしゃいます。
ただ、施術前のような強くて太い毛がずっと生え続けるということは、まずありません。
3回目辺りから、細くてやわらかい毛が生えてくるように毛質が変わってきたことに気がつくと思います。
肌ざわりも良くなり、見た目も変わってきますよ。
エピレに施術期限はある?

エピレでは数年前まで、それぞれのコースで施術期限が決められていました。
予約がなかなかとれなかったり、急な予定でせっかくとってあった予約をキャンセルしなくてはいけなかったりすると、期限内に回数すべてを消化することができなくなることもありました。
ですが、現在はこの施術期限が無くなったのです!
通常では2ヶ月に1度程度、間を空けて、施術が行われますが、予約がとりにくかったり、予約をキャンセルしてしまった場合も安心。
購入したコースの回数がすべて終了するまで、期限の心配をすることなく通うことができます。

VIO脱毛が完了していると聞くと、なんだか女子力高めな気がしますよね
エピレでの無料カウンセリングはこちらから予約できます。
妊娠中は脱毛できる?

基本的に妊娠中は脱毛サロンで施術を受けることはできません。
妊娠に気がつかない間に、施術をすでに受けてしまっていた…なんてことはあるかもしれませんが、それほど心配は必要ありません。
妊娠がわかったらすぐに店舗に知らせよう!
現在、脱毛に通っている時に妊娠が分かったら、すぐに店舗に知らせて下さい。
多くのサロンで妊娠による休会を申請することができます。
施術期限のないサロンでしたら、そのまま休止にすることができますし、期限ありのサロンでは期限を延長してくれます。
エピレはいつまで脱毛禁止?
エピレでは産後3ヶ月まで脱毛が禁止されています。
妊娠や産後はホルモンバランスも大きく崩れています。
ホルモンバランスは発毛や毛量にも大きく関わっていますので、脱毛を再開するのは、ホルモンバランスが戻ってからの方が脱毛効果も期待できるでしょう。
妊娠中に脱毛ができない理由
脱毛に使用するレーザーの光は、お肌の毛穴にまでしか届いていません。
なので、子宮内にいる赤ちゃんに到達しているかもしれないという心配はなく、脱毛が妊娠に影響があるとは考えにくいのです。
ただ、実際に妊婦さんを人体実験のように、影響がないのかどうかを臨床実験などで確かめことができませんよね。
実際には赤ちゃんに対しても、本当に安全かどうかの証明をするデータをとることができないという訳です。
よって、念のためではありますが、妊娠中の脱毛は行えないことになっています。
さらに妊娠中はお母さんの気持ち的にも、身体的にもストレスが心配。
脱毛時の痛みやストレスが負担になるのではないかと考えられています。
妊娠中のムダ毛処理は電動ボディシェーバーが安心ですね。