- 医療脱毛(手足脱毛)の効果&回数
- 医療脱毛(手足脱毛)の料金相場
- 手足脱毛ならアリシアクリニックがオススメ
- 良くある質問(手足脱毛)
脱毛は、いまや女性だけでなく男性も利用する時代で様々な方法があります。
そんな中、医療脱毛は安心安全でオススメと言われており、特に手足の脱毛方法の中でも医療脱毛は人気があります。
そこで、今回はそんな手足の脱毛の様々な疑問に答えていきたいと思います。
Contents
医療脱毛(手足脱毛)の効果&回数

では、まずは気になる医療脱毛の効果と、何回施術を行うと脱毛の効果を実感できるようになるのでしょうか。
医療脱毛の効果
医療脱毛とは、エステサロンなどではなく医療機関で行われる”レーザー脱毛”のことを指します。
このレーザー脱毛とは、黒い色素にしか反応しない特別なレーザーを、気になる部分に照射し毛や毛根にダメージを与えることで脱毛を行う事ができるのです。
その効果はかなり高く、医療脱毛は様々なメリットがあります。
- サロンよりも少ない回数で効果を実感できる
- 万が一の場合でも医師がいるので安心
- 医療機関なので麻酔が使える
このように、サロンなどで行う脱毛に比べ効果を実感するのがとても速いのが医療脱毛の大きなメリットだと言えるのです。
効果を実感できる回数
サロンの脱毛と言えば、何度も何度も通う必要があるイメージが強く少し面倒ですよね。

では、医療脱毛では何回でどのくらいの効果を実感できるのでしょうか。
- 1回 十分な効果を感じにくい
- 5回 ムダ絵がなくなったと実感
- 8回 肌がツルツルしてくる
このように、1回の施術だと施術時に成長期にあった体毛にしか効果が出ないので、脱毛効果を感じられる可能性が低くなります。
しかし、5回目では明らかな変化を感じることができ、更に続ける事で肌自体も綺麗になっていることを実感できるようになるでしょう。
医療脱毛(手足脱毛)の料金相場

そんな医療脱毛ですが、料金はどのくらいが相場だと言えるのでしょうか。
医療脱毛の価格
- 1回:17,775円
- 5回:88,875円
- 8回:142,200円
- 1回:17,246円
- 5回:86,230円
- 8回:137,968円
- 1回:26,364円
- 5回:131,820円
- 8回:210,912円
- 1回:20,561円
- 5回:102,805円
- 8回:164,488円
基本的に、手足などのパーツはそれそれ左右上下の4種類に分けて価格が設定されることがほとんどです。
また、面積が広くなればそれだけ価格はアップしますので、手に比べると足などのパーツの方が高くはなります。
それでも、基本的に1回の施術の費用は平均2万円前後が相場と言えるでしょう。
脱毛クリニックのセットコースがオススメ!
手足のほとんどは、上下左右の4パターンに分けているところが多いというお話をしましたが、さらに手の甲や指、足の甲や指なども含んだ『脚コース』や『腕コース』など、
わかりやすくあらかじめセットしているクリニックは多くその方が「利用しやすい」と人気も高いのです。
また、個々のパーツで契約するよりもリーズナブルになり、統一感もでるのでメリットが多いと言えるのです。

では、医療脱毛で人気のアリシアクリニックの価格を比較してみていきましょう。
- 両ヒジ上:41,250円
- 両ヒジ下:41,250円
- 両手の甲指:13,750円
では、こちらを『腕コース』してみるとどうなるのでしょうか。
腕脱毛セットコース
- (ヒジ上+ヒジ下+手の甲指):72,200円
この2つを比較すると、96,250円-72,200円=24,050円となり約1回分の施術料金が浮くようなイメージとなります。

コースにすると、かなりお得な事がわかりますよね。
このように、クリニックのコースは手軽でとてもリーズナブルであるからこそ人気が高いのです。
手足の医療脱毛にオススメ!脱毛クリニック3院
アリシアクリニック
手足脱毛を受けるならアリシアクリニックがダントツでお得です!アリシアクリニックのように脚コース・腕コースが用意されている脱毛クリニックは多いですが、5回コースで比較してみると脱毛料金は2万円ほど安くなっています。
手足の皮膚は特に皮膚が薄くなっていますが、アリシアクリニックで導入されているライトシェアデュエットであれば痛みを感じにくくなっています。さらに、万が一脱毛時の痛みに耐えられない場合には、麻酔を使うこともできるので安心です。
ただしデメリットとしては、アリシアクリニックは首都圏近郊にしかクリニックがない点です。地方に住まれている場合には、よりクリニック数の多いリゼクリニックや湘南美容クリニックを検討しましょう。
リゼクリニック
リゼクリニックではアリシアクリニックの次に手足脱毛の料金が安くなっています。
さらに、リゼクリニックでは料金に「硬毛化保証」がついています。
薄いムダ毛の医療レーザー脱毛をした際、再び生えてくる毛が脱毛する前よりも硬くなる「硬毛化」が起こる可能性があります。
硬毛化の症状が出るのはごく一部の人ですが、リゼクリニックでは硬毛化が起こった時に一年間無料で施術をしてもらえます。
ちなみに、アリシアクリニックでは硬毛化保証がありませんので、リゼクリニックならではの魅力だと言えます。
湘南美容クリニック
アリシアクリニックとリゼクリニックでは、手足脱毛が「腕コース」と「脚コース」に分けられています。
その一方で、湘南美容クリニックであれば「手足スッキリセット」という「腕コース」と「脚コース」が組み合わされたお得なコースが用意されています。
アリシアクリニックで「腕コース」と「脚コース」をそれぞれ契約する料金と「手足スッキリセット」では3000円程ですがアリシアクリニックの方が安いです。
アリシアクリニックと比べて湘南美容クリニックの方が圧倒的にクリニック数が多いですから、アリシアクリニックに通えない場合には湘南美容クリニックで「手足スッキリセット」を受けるのもオススメです。
ただし注意点としては、湘南美容外科クリニックで導入されている医療レーザーは「アレキサンドライトレーザー」というもので皮膚が薄い部分では痛みを感じやすくなっています。
痛みを我慢できないようであれば、麻酔をオプションで追加することもできますから検討してみましょう。
手足脱毛ならアリシアクリニックがオススメ

このように、とくに手足の脱毛を考えているのであれば、アリシアクリニックはオススメです。
では、具体的にどのようなポイントがオススメであるか見ていきましょう。
- セットコースがリーズナブル
- 脱毛効果が高い&痛みがない
- キャンセル料・途中解約料がかからない
セットコースがリーズナブル
セットコース自体は、様々なクリニックで用意しているとは思いますが、アリシアクリニックは断トツでリーズナブルだと言えます。

また、通常5回で効果を実感する人が多いため、5回コースで設定しているところがほとんどです。
そんな中、例えばアリシアクリニックの脚脱毛コースが92,900円であれば、他のクリニックでは大体プラス2万円前後高い設定のところがほとんどです。
だからこそ、他のクリニックと比べでも脱毛料金はアリシアクリニックが最もリーズナブルと言えるのです。
脱毛効果が高い&痛みがない
手足は、他の部位に比べ皮膚が薄いので施術で痛みを伴う事もあるのが懸念点でもあります。
しかし、医療脱毛だからこそ麻酔を使用し脱毛できるのでそこまで心配する必要はありません。
また、アリシアクリニックではそもそも痛みを感じにくい、『ライトシェアデュエット』という脱毛器を使用しています。
【ライトシェアデュエット】
ライトシェアデュエットは、アメリカのルミナス社の医療レーザー脱毛機です。
世界で初めてFDA(Food and Drug Administration/米国食品医薬品局)にて永久脱毛機の認可を受けた脱毛機種であり、日本人の肌に最も合うレーザー脱毛機といわれています。
このライトシェアデュエットは、皮膚を吸引しながら直接毛根にレーザーを照射することができるので、痛みを感じにくいと言えるのです。
また、ライトシェアデュエットの安定した脱毛効果の高さには定評もあり、安心して効果的な医療脱毛を受ける事ができるのもアリシアクリニックのポイントです。
キャンセル料・途中解約料がかからない
クリニックを選ぶ時は、価格や対応、知名度に加え”利用しやすさ”というのは大事なポイントとなります。

中でも、気になるのはキャンセル料・途中解約料ですよね。
アリシアクリニックではそういった意味でも、サービスが充実しています。
- キャンセル料は無料
- 他のクリニックでも施術を受ける事ができる
- 残りの回数分を返金してもらえる
特に、通常であれば解約ができなかったりお金が戻る事がない事もありますが、アリシアクリニック独自の解約制度を設けているので、残りのお金が戻ってくるのはとても嬉しいですよね。
よくある質問(手足脱毛)

それでは、そんな手足脱毛によくある質問をみていきましょう。
手足脱毛は完了までに何回受ける?
回数に関しては、ムダ毛の量、毛質、肌質によって人それぞれと言えます。
さらに、導入している脱毛機によっても変わりますが、基本的には5~6回程度で効果を感じ満足する人が多く、コース自体が5~6回で設定しているところがほとんどです。
また、手足の甲のように産毛や細かいムダ毛が多い人は、更に1~2回追加する事でより美しい仕上がりになるでしょう。
アレキサンドライトとダイオードレーザーのどちらがオススメ?
アレキサンドライトレーザーに向いているのは、普通の毛質から剛毛の人にオススメです。
一方、ダイオードレーザーは、どのような毛質でも対応できるといわれています。
手足のムダ毛は、どちらかと言えば色の薄い毛が多いので、手足などの立つもうにはダイオードレーザーがオススメと言えるでしょう。
医療脱毛後の黒いぶつぶつは何?副作用?
医療レーザー脱毛は、脱毛サロンで行う光脱毛の最大3倍程のパワーを持つレーザーを使います。
そして、一気に毛根にダメージを与え毛根を焼く仕組みなのですが、この時のカスが残ったものが黒いゴマのようなツブツブの正体です。
もちろん、放置しておけば1か月程度で自然に消えるものなので副作用などではなく心配はいりません。
もし、どうしても気になってしまうという場合は、長袖や長ズボンを着用すると良いでしょう。
さいごに
もちろん、費用に関してはサロン脱毛の方が安い場合もあります。
しかし、即効性や安全性、アフターケアなどにおいては、医療脱毛ならではのメリットがたくさんあることがお分かり頂けたのではないでしょうか。
このようなポイントをみても、医療脱毛はやっぱりオススメできる脱毛方法だと言えるのです。
執筆の際に参考にさせて頂いた外部リンク一覧
厚生労働省 / 経済産業省 / 米国FDA / 日本医学脱毛協会 / 一般社団法人 日本スキン・エステティック協会 /日本ブラジリアンワックス協会