- ドクター松井クリニックってどんなクリニック?
- ドクター松井クリニックのキャンセル手数料は?
- ドクター松井クリニックの解約方法は?
- ドクター松井クリニックの解約手数料は?
- ドクター松井クリニックの解約手続きに期限はある?
- 解約後にまた契約したくなったら?
- スムーズな解約が可能なドクター松井クリニック
思い切って医療レーザー脱毛を契約したのだけれど、思っていたような効果が得られなかったり、もうこれ以上はガマンできない!ってくらい痛かったり、もっと自分に合っていそうな脱毛サロンやクリニックを見つけたから、そちらへ乗り換えたい…。
でも解約するのは気まずそうだったり、色々と調べるのも面倒だなんて気持ちから、ダラダラと通い続けてる方や、通わなくなって放ったらかしだなんて方、いらっしゃるのではないでしょうか。
今回はドクター松井クリニックの医療レーザー脱毛の解約方法について解説します!
ドクター松井クリニックってどんなクリニック?
ドクター松井クリニックは、どのような特徴があるクリニックなのでしょうか?
施術の質は大手クリニックに負けない高さで人気を集めています。
価格も良心的な設定です。
新宿院だけという小規模クリニックならではの、丁寧な診察と施術が評判の理由のようです。
院長の松井彰一郎先生は湘南美容外科クリニック大宮院で院長だった経歴があります。
大手クリニックの良いところと、小規模クリニックの良いところが合体した評判のクリニックよ。
痛みの少ない医療レーザー
ドクター松井クリニックで使用しているレーザーは「ライトシェアデュエット」です。
ライトシェアデュエットは皮膚を吸引しながらレーザーを照射します。
吸引している為、皮膚から近距離でレーザーを照射することができます。
近距離からの照射が可能な為、照射レベルを下げても脱毛効果が落ちません。
脱毛効果が落ちないのに、痛みが少ないのは本当に嬉しいですね。
レーザーの照射口も大きく、照射面積が大きい為、施術時間も大幅に短縮されています。
照射回数が少なくて済むのは、痛みを我慢する回数が少なくなると言うことね。
すべてのコースで1回のお試しが可能!
ドクター松井クリニックのすごいところは、どこの部位でも「1回お試し」料金というのが設定されています。
通常ほとんどのクリニックではテスト照射があります。
ですがこれは、痛みを知る為にワキ等に数回の照射を行ってくれるだけなんです。
でも、本当は自分が脱毛する場所で照射してみないと、部位によって痛みも変わるのでよくわかりませんよね。
脱毛を希望している部位で実際にお試しができるので、契約をするかどうかの判断がしやすいと思います。
予約が取りやすい!
せっかく契約をしたのに、行きたい時に予約が取れないと、かなりのストレス。
ドクター松井クリニックでは、空き状況をツイッター等でリアルタイム配信してくれています。
空き枠で、どの部位の脱毛ができるのかまでわかるので、当日の急な予約も対応可能です。
1日2回も投稿されていることがあり、ドクター松井クリニックに通い始めたらツイッターは欠かさずチェックですね。
プランもさまざまで来院期限は無し!
ドクター松井クリニックでは、どのような方でも希望の脱毛プランが見つかる!というほど脱毛プランの種類が豊富なんです。
さらに、ドクター松井クリニックには来院期限がありません!
毛周期を気にして脱毛を行うことは大切ですが、急な予定や生理の周期もありますし、予定通りに来院できるかどうかはわかりません。
来院期限がないというのは、安心して通うことができますし、とても良心的ですね。
ドクター松井クリニックの無料カウンセリングはこちらから予約できます。
ドクター松井クリニックのキャンセル手数料は?
長く何度も通うことになる脱毛は、突然の用事で急に行けなくなることもあるかもしれません。
そんな時のキャンセル料がいくらかかるのかも気になるところですよね。
ドクター松井クリニックでは、なんと当日にキャンセルをしてもキャンセル料は無料なんです!
ドクター松井クリニックの解約方法は?
解約ができるのかは、やっぱり心配ですよね。
もちろん、解約できますよ!
ドクター松井クリニックの解約方法は、来院して必要な書類に記入する必要があります。
まずはクリニックに電話をかけ、解約の希望を伝え、来院予約を取りましょう。
解約にでかける時の持ち物は以下の通りです。
- 印鑑
- 契約書
- 返金用の口座やキャッシュカード
契約書はしっかりと保管しておかなくてはダメですね。
ドクター松井クリニックの解約手数料は?
解約時に一番気になるのは、解約手数料です。
現金払いの方
現金払いの場合は、手数料は一切かかりません。
残っている回数分の代金がそのまま返金されます。
クレジットカード払いの方
契約時のお支払をクレジットカードで行った方は、解約時に4%の解約手数料が必要になります。
施術の残りの回数分の4%が解約手数料の金額ですね。
これはクリニックではなく、クレジットカード会社に支払う手数料となります。
医療ローンの方
契約時に医療ローン支払いを選んだ方が途中で解約する場合、クリニックでの解約手続きとは別に信販会社にも連絡が必要です。
医療ローンの信販会社に支払った分割払いの手数料の返金はありません。
信販会社とのやり取りは電話のみで完了です。
ドクター松井クリニックの解約手続きに期限はある?
「最後に行ったのが、もう3年も前で、今さら解約だなんて…」そんな方もいらっしゃるかもしれません。
ドクター松井クリニックでは、解約手続きにも期限がありません。
施術回数が残っており、通うつもりがないのであれば、しっかり返金してもらわなくてはもったいないですよね。
ドクター松井クリニックの解約後にまた契約したくなったら?
ドクター松井クリニックでの契約を解約したことがあっても、再契約も可能です。
お得なキャンペーンが開催されていたら、キャンペーンを利用することもできます。
ただ、一度目に医療ローンで支払いをしていた場合、再契約のローン審査は厳しくなります。
審査に通れば何も問題ありませんが、現金やクレジットカード払いが無難かと思います。
スムーズな解約が可能なドクター松井クリニック
ドクター松井クリニックでの解約は、解約期限もありませんし、残りの回数分の代金が全額返金され、さらに手数料もかからず解約ができる、とても優良なクリニックです。
不明な点があれば、もちろん看護師さんやスタッフに確認することもできますし、途中解約すると言っても、気まずい思いはすることなく通常通りの対応をして下さいますよ。
ただ、クレジットカード払いや、医療ローンを利用した方だけは返金の計算にご注意くださいね。
ドクター松井クリニックの無料カウンセリングはこちらから予約できます。
ドクター松井クリニックの脱毛に関しては、こちらのブログ記事もチェックしてみてください。
>>ドクター松井クリニックの解約方法・条件は?キャンセル料もかかる?
以下のブログ記事では、美容皮膚科での脱毛治療についてお伝えしています。
- 黒ずみやワキガ対策も同時に受けられる
- 肌トラブルも一貫して対応してもらえる
>>肌が汚い人ほど脱毛すべき!黒ずみを解消できる脱毛クリニック
>>肌が弱い・黒い人でも脱毛できる!肌がキレイになる3つの理由
>>椿クリニック・脱毛の口コミ&評判!脱毛コースの効果や料金は?
>>カルミア美肌クリニック・脱毛の口コミ&評判!広島の医療脱毛
>>広尾プライム皮膚科・脱毛の口コミ&評判!2chの評価・体験談
脱毛クリニックBESTランキング
また、コチラのページでは 当サイト:全身脱毛ツルツル研究所が独断と偏見でオススメしている脱毛クリニックをランキング形式でご紹介しています。
単純にランキングを発表しているだけでなく、脱毛クリニックを選ぶ際の判断基準や絶対に選んではいけない脱毛クリニックの特徴なども分かりやすく解説しています。